新着情報

保育の特色
- 子どもが
真ん中保育 - 絵本のある保育
- SDGSのある園庭
- 手作り給食
- 異年齢保育
遊びこめる環境づくり
0歳から5歳の子どもたちが、
一緒に遊べる園庭

子どもが主役

挑戦

季節の果実を楽しむ

創造性を育む

学びと遊びがひとつに!
えほんで遊ぶ①

月刊誌の毎日読み

えほんで遊ぶ②

友達と楽しむ

えほんで遊ぶ③

育む心と体
手作り遊具

泥んこあそび

むしたちを育てる

木々に囲まれて

無農薬の果樹

土にふれて命をつなぐ
季節の野菜を育てる

クッキング

子どもの食事の様子

こだわり

栄養教室

年齢を超えて、育む優しさ
豊かなコミュニケーション力

リーダーシップの育成

助け合いと思いやり

多様な学びの共有

自己肯定感の向上


子育て支援・入園案内
子育て支援
子育て支援『にじっこ』
対象 | 0才~未就園児 |
月~金曜日 | 園庭開放 園庭で自由に遊んでいただけます。 保護者の方もお子様も、汚れても良い服装でお越しください。 |
予定表 | 5月の予定表はこちらから |
令和7年度 新入園児募集中 | 令和7年度 新入園児募集中 見学・体験入園(保護者様同伴)を随時行っております。 |
入園案内
入園までの流れ
-
お問い合わせ
まず園にお問い合わせください。
-
見学
ご見学の日時を調整しますので、是非一度ご見学ください。
-
入園説明会
日程をご相談させていただき説明会をさせて頂きます。
-
入園
各種書類ご提出後ご入園です
よくある質問
-
入園するための条件は何ですか?
入園には、年齢や居住地、必要な書類が必要です。具体的には、0歳から5歳までの子どもが対象で、居住地の市町村での認定が必要です。詳細については、当園にお問い合わせください。
-
保育料はどのように決まりますか?
保育料は、子どもの年齢や保護者の所得に基づいて決定されます。また、所得に応じた減免制度もありますので、詳細は入園案内の料金表をご覧いただくか、園に直接お問い合わせください。
-
園での行事はどのようなものがありますか?
当園では、季節ごとの行事や特別イベントを多数開催しています。運動会や発表会、地域交流イベントなど、子どもたちが成長を感じられる機会を大切にしています。
